競争しないで選ばれる女になる5ステップ
髙橋明希オリジナルメソッドをご紹介します。
各ステップの画像をクリックして下さいね。
あなたは、こんな独り言を言っていませんか?
・「競争しないでキャリアを得ることなんて、あり得ない。」
・「自分が得たい未来を得るためには、苦労が必ず先にくる。」
・「常に勉強をして、自己研鑽に励まないと自分の価値が感じられない。」
・「いつも他人の期待に応え、他人からの評価を得ることが正しい生き方。」
・「幸せになれるのは、ほんの一握りの人だけ。」
・「大学院に行ったら、ポジションが上がったら、収入が増えたら、、、いつもタラ・レバが頭をよぎる。」
これは、一昔前の私がつぶやいていた独り言です。
MBAをとっても、社長になっても、収入が上がっても、スタンフォード大学に留学しても、私の環境は競争が激化するばかりで、常に何かに追われていました。そして、それが人生だと自分に言い聞かせていました。
これは、私やあなただけではなく、世界中で起きている現象です。終わりなき競争から抜け出した時、
私のキャリアのステージが上がりました。
自分と他人を傷つける競争をやめた時に、どこで誰といても印象深い人間になり新しいチャンスを得るようになりました。
このメソッドは、私の体験と多くの女性が得た結果から開発されたものです。
私のあの時と同じ悩みを持つ、多くのキャリアを目指す女性に伝えたい。
あなたを、心の不安や怒りから解放したい。
この願いを込めて、あなたにお届けします。
・「私、そんなにキャリア系でないし、、、」
・「そこそこ、無難な生き方で良いんです。。。」
・「人生こんなものかなぁと思っています。」
こう言うあなたも、他人の視点が気になるから、十分に不毛な競争に巻き込まれています。
あなたが得たい未来をつかむため、競争しないで選ばれる人生を選択しましょう。

もうプレゼントは受け取りましたか?
今からすぐできる!
チャンスの女神に味方される10のルールをお届けします。
毎週土曜日にメールマガジンで、あなたが競争しないで選ばれる女になる情報を配信中!
強み発掘コーチ/髙橋明希のキャリア
米カリフォルニア州(シリコンバレー)在住
2009年 早稲田大学大学院修士課程修了。同族企業である自動車教習所の後継経営者になる。
2015年 米国スタンフォード大学へ研究員として留学。
2019年 日経ビジネスオンライン”教習所のムスメが行く”12ヶ月連載。
2022年 東京都女性従業員のキャリアップ応援事業にて、経営者向けメンターとして選出される。
ホスピタリティ経営を軸としたサービスと経営革新により業界のイメージを一新。
経済産業省をはじめ、民間企業から受賞多数。メディアにも多く取り上げられる。
こんな私の自らの体験と経験をもと、過激な競争をせずに、 キャリアを手に入れる方法を提案している。